鉄道

山形鉄道1日乗車券

山形鉄道1日乗車券 社名:山形鉄道 乗車券種類:一日乗車券 購入日:2004.09.18 大きさ:61 mm ×120 mm 素材:紙 会社ウェブサイト:山形鉄道 Operator:Yamagata Railway co., Ltd. Ticket Type:1 Day Ticket Date of Purchase:2004.09.18 Size:61 mm ×1…

南房総フリーきっぷの件

南房総フリーきっぷという企画券がある。今回は、使わなかった。普通列車で往復するだけなら、往復乗車券を買った方が安い。片道に特急を使うとトントンとなる。 そうそう、常磐線沿線の指定席券売機にて上記企画券を買う場合、注意すべき点が2点ある。1点目…

コーヒー豆を買いに大宮駅まで行く話

8月頃、江戸川サイクリングコースを走った。帰り、親父からケータイに電話が入った。要約すると以下のとおり。 「大宮駅で売っているコーヒー豆を買ってきてほしい。」 今すぐ?明日にでも?と聞くと、そこまで急いでいない、数カ月位あとでいい。という答え…

東京都交通局 大江戸線

鉄道会社名 東京都交通局 鉄道路線名 大江戸線 乗車開始駅 勝どき 乗車終了駅 光が丘 乗車キロ 24km 乗車時刻 15:47勝どき乗車 →16:40光が丘 下車 乗車車両 備 考 晴海の日本無線協会本部で、アマチュア無線4級の試験を受験したあとに、乗り潰し。光が丘駅の…

舞浜リゾートライン

鉄道会社名 株式会社 舞浜リゾートライン 鉄道路線名 ディズニーリゾートライン線 乗車開始駅 リゾートゲートウェイ・ステーション駅 乗車終了駅 リゾートゲートウェイ・ステーション駅 乗車キロ 5.0km 乗車時刻 6時ごろ 乗車車両 不明

東武鉄道

鉄道会社名 東武鉄道株式会社 鉄道路線名 東武亀戸線 乗車開始駅 亀戸 乗車終了駅 曳舟 乗車キロ 3.4km 乗車時刻 22:07→22:16 乗車車両 クハ8670 錦糸町で同期と飲んだ帰りに乗車した。 曳舟から先はすでに乗車した区間なので、記録に含めない。

乗り潰し記録

鉄道会社名 京浜急行電鉄 鉄道路線名 逗子線 乗車開始駅 新逗子 乗車終了駅 金沢八景 乗車キロ 5.9km 乗車時刻 新逗子18:20発→金沢八景18:34着 乗車車両 京急2028

乗り潰し記録

鉄道会社名 JR東日本 鉄道路線名 横須賀線 乗車開始駅 久里浜 乗車終了駅 鎌倉 乗車キロ 19.4km 乗車時刻 不明 乗車車両 記録せず

先輩に誘われて、京急ファインテック久里浜事業所の公開イベントを見てきた。車両の撮影会で写真撮って、保存車両の見学をして、検修庫で車体のジャッキアップの実演を見て、制御弁の操作を見学して、Nゲージの展示を見て、最後に物販に行き、近くのファミレ…

乗り潰しの記録を残す

鉄道会社名 JR四国 鉄道路線名 高徳線 乗車開始駅 志度 乗車終了駅 佐古 乗車キロ 56.8km 乗車時刻 8:37→なし(佐古駅通過) 徳島駅9:35着 乗車車両 不明 特急うずしお3号 鉄道会社名 JR四国 鉄道路線名 牟岐線 乗車開始駅 徳島 乗車終了駅 海部 乗車キロ 79…

上信電鉄鉄道感謝フェア 11月8日(日)開催決定! http://www.joshin-dentetsu.co.jp/images/back_namber/joshintetudoufeatirasi.pdf去年行ったが、面白かった。特に、制御箱の側面を開きっぱなしにして、制御器がどのように動くのか実演しているのが印象に…

上毛電気鉄道の工作機械

上に書いたことと関連して、上毛電気鉄道の研修庫のベルト掛け旋盤などの写真を貼ってみる。去年11月9日の検修庫公開時に撮影したもの。 どこかに、製造元がかかれてないか調べたけど、よくわからんかった。 隅に設置されているモーター モータについている…

JR東日本展―“鉄道のデザイン〜過去から現代・未来へ〜”

サークルの後輩のT氏とともに行きました。場所は東京芸術大学の陳列館。 陳列館の1階は、駅弁の包装紙や国鉄時代から現在に至るまでの駅ポスターの展示。2階はJR東日本の企業展示。 車両のデザインについてあまり触れていなったので、ちょっと期待はずれ。 …

そんなわけで

乗って参りました、鹿島鉄道。えーと、何回目だ?と思って、箱をひっくり返し、切符などをあさって確認。 1回目:2004年11月27日 ときわ路フリーきっぷ使用。いや、始めてこのきっぷの存在を知ったときは嬉しかったですよ!茨城県内の私鉄を渡り歩けるわけで…

鹿島鉄道/銚子電鉄/北条鉄道/三木鉄道

茨城・石岡─鉾田の鹿島鉄道、07年3月末で廃線決定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000111-yom-soci せめて、小川か玉造までは残そうよ… 銚子電鉄、ぬれ煎餅人気で一息 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061221-133061.html…

作業終了後。

えーと… その… イッテキチャッタ(゚∀゚) 写真のブレがひどいのはご勘弁。 最近は地方私鉄を訪れていないし、明日で期限の切れる学割が手元にあることも加わり、銚子電鉄に行ってきました。大学から家までの経路が100kmを超え、途中で銚子電鉄に訪問できるよう…

補助金に関するメモ

以下、内容が不正確なものもあるかもしれんが、手がかりとしてメモ。 これからも銚子電鉄は走り続けます! http://chodenshop.com/greeting.htm ところが、車両と変電所の老朽化が進み、安全対策も含め5億数千万円の設備投資が必要となり、その資金対策に頭…

銚子電鉄の苦境について

公式 銚子電気鉄道株式会社 http://www.choshi-dentetsu.jp/ 銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い 年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、資金の不足により発注できない状況に陥っております。このままでは、元旦の輸送に支障をきた…

地方鉄道を維持するための施策一覧

関連サイト 国土交通省ベストプラクティス集 銚子電鉄問題への市の対応について(銚子市) この文書を銚子市の最後通告として叩いているサイトもありますが、自分は面白い文書と思います。特に『4 銚子電鉄への支援実績』。金を出さなくてもできる具体的な…

高山本線代行バスの話

あーだから、行動はてきぱきとしなけりゃならないし、意思表示ははっきりとしなきゃならないということを何回言い聞かせればいいんだろう。自分に。代行バスは2台あった、一台は大型の観光バス、もう一台は中型かな?正直、バスはあまり詳しくないのでわか…

さよなら乗車

みどりの窓口では、事前に富山駅で楡原から神岡鉱山前までの乗車券を購入する。わざわざ、楡原〜猪谷間のJR運賃を二重に払ったのは、神岡鉄道に自分が乗ったという証拠を、切符という形で残しておきたいため。 売店で新聞を買い、富山から猪谷まではキハ120…

初乗車

富山到着後、まず能登号の写真を撮る。階段を降りると、北口が開くのは6:00から、との案内表示が!慌てて南口に回る。下車印を求めると、一旦改札を離れて、下車印を取りに行った。捺されたのは直径2センチくらいの円に、[下車 06.8.25 富山3]の文字。 南口…

前準備

夕方とはいえ、暑く日差しも強いので、自転車を駆って、少し離れた緑の窓口が複数存在し、北斗星の寝台券を含め周遊きっぷを数分で出した若い神駅員のいる駅へ行くのを止めて、最寄の駅へ行くことにした。その駅は窓口がひとつしかなく、後ろに行列を作って…

長門○○めぐり

という計画を立てていたのだが、おじゃんになった。 以下、メモ。 長門長沢0654→長門本山0708 1223M 長門本山0714→雀田0719 1322M 雀田 0720→小野田0735 1225M 小野田 0747→幡生0815 3537M 幡生 0821→小串0855 856M 小串 0916→長門二見0931 962D 長門二見100…

朝早く起きる。30分ほど家の周りの草を刈る。玄関の掃き掃除をする。風呂を沸かして入る。洗濯する。仕度する。最寄駅へ行く。 で、行ってきた。東武東上線乗車&旅行貯金。 今回の目的は、東上線、越生線の乗り潰し、および、名前に”駅前”を含む郵便局の攻…

TXフリーきっぷ

つくばエクスプレス開業1周年記念イベント等について http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=290 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ さて、暇を見つけて完乗&現実逃避ついでにみらい平にでも行ってみましょうかね。 あー、東武鉄道も発売するんだよなぁ…

渋 川 1053 →新 前 橋 1107 モハ114-1046 新 前 橋 1118 →前 橋 1121 クハ210-3034 中央前橋 1145 →赤 城 1223 上毛電鉄722 赤 城 1307 →北 千 住 1443 東武鉄道202-5

岡山県備前市三石地区に関するメモ

※この文章は、とある部内誌に投稿したものを大幅に書き直したものです。 三石駅は岡山県備前市三石地区にある。この地区には備前市に存在する11社の耐火物(溶鉱炉や電気炉に使用されるきわめて高い温度に耐えられる煉瓦など)メーカーのうち、4社(三石耐…

帰省の方法

寝台特急『富士』に乗りたくなってしまった。九州ブルトレも先が見えているし、乗るなら今のうち。 帰省先は高知県西部なのだが、無理矢理帰省のルートに入れてみる。 富士で大分に出る→鈍行で佐伯に出る→佐伯から宿毛フェリーで高知入り。 という案を考えて…

東京メトロスタンプラリー

まだあと30駅近く残っていることに気付いて愕然とする今日この頃。